宇宙ボウル

5月3日&4日は、鏡野町の奥津温泉「花美人の里」へ♪ 新緑の美しい鏡野まで、ドライブはいかがですかー? DND Woodturning、久しぶりのイベント出展は Kagamino Market Plazaです。 みなさまのお越しをお待ちしております。   さて、イベントに持っていく予定の新作のご紹介です。 通称「宇宙ボウル」(夫とわたしの2人だけしか使っていない通称ですが)。 漆塗りのボウルに、貝殻の粉をちりばめたら、なんと。 ボウルの中に宇宙が広がりました。 本当に、わたしの写真の腕がなくて、この美しさをお伝えできないのが残念ですが 大小異なるサイズの貝殻の粉がちりばめられていて さらにその上に漆を何度も塗り重ねたことによって 立体感が生まれて まるで宇宙空間なのです。 ぜひぜひ、実物を見に来てください! よろしくお願いします。   昨日は張り切って農作業をして (午前中1時間、午後2時間。 午後はほとんどずっと、ひたすらしゃがんで草刈り。 ブラックベリーの木の周りは、草刈り機を使えないので& 夫は体が硬いため、長時間しゃがんで作業ができないので、 その作業はもっぱらわたしの担当なのです。) 夕方にはクッタクタ。 何もする気が起きないYo! ということで、、、   朝、バゲット焼いておいてよかったー。 ご近所さんからいただいたカリフラワーとスナップエンドウをゆで、 これまたご近所さんからいただいたほうれん草でポタージュスープを作り、 先日大量に作ったタケノコ入りのポークビーンズと 適当おからハンバーグでお夕飯にしました。 これからほぼ毎日、農作業の日々が始まります。大変だー でもね、農作業で流す汗って、気持ちいいのよねー。 頑張ろうっと。   イベントまであと少し、 そちらの作業も大詰めです。   いつもありがとうございます。 応援していただけると励みになります!  にほんブログ村

農作業もちゃんと、ね

5月3日&4日は、奥津温泉「花美人の里」へ! Kagamino Market Plazaが開催されます。 DND Woodturningも新作をたくさん用意してお待ちしています♪   イベント準備も着々と進んでいますが GWは毎年、夏野菜を植えるというお仕事もあるのです。 種から育てているのは、こちら。   大玉スイカ。 ズッキーニとピーターコーン。 ミックスレタス。 九条ネギ。 そして、セロリ! セロリ好きのわたしのために、男子2人が種を買ってきてくれたのだー。 すっごい小さい、芽。間引きするの大変そう、、、   今日はこれから、トマト、なす、きゅうり、ピーマンなどの 果菜類の苗を買ってきて、畑に植えに行きます。 イベント準備もあるけれど、農作業も忘れてはならないっ。   昨日の緊急女子会はこんな感じでした。   クラッカー、ブラックオリーブ、ミニトマト、モッツァレラチーズ、アボカドのディップ。 ピザ、生春巻き、手羽元のグリル、枝豆。 後はお友達が持ってきてくれたデザートや飲み物で 延々とおしゃべり。 発散出来てよかったー!   さて、それでは苗を買いに行ってきます! 明日はまた、イベント準備の様子をお伝えします♪   いつもありがとうございます。 応援していただけると励みになります!  にほんブログ村

ピアスとヘアピン

5月3日&4日は、Kagamino Market Plazaが開催されます! ぜひぜひ新緑の鏡野、奥津温泉「花美人の里」まで 遊びにきてくださいねー!   さてさて、昨日オイル(桐油)を塗ったこちら。 オイルが十分に馴染んで乾いたので、ピアス金具を接着しました。 (ちょっとペイントしてみたんだけれど、、、 あんまりかわいくなかったので、そのままで) ちまちま星人、参上!   食器洗い用のスポンジに刺して、乾燥させています。 サイズは大小2サイズの展開です。 ヘアピンは、パッチン留めと アメピン。 わーいわーい! 今日もせっせとちまちましました♪   合間にこちらも。 何か月ぶりに焼いたかな? シフォンケーキ。 今夜は緊急女子会なのです! お友達に、「ちょっとー聞いてよぉー!」ということがあるらしく 簡単なおつまみとのんあるで語り合う予定です。 それぞれ子どもたちも連れて来てもらえるようにお願いしたので 息子のNくん(小学校2年生)は、6年生のお兄ちゃん2人に遊んでもらえると 昨日からワクワクしちゃってます。 寝る直前にも、「明日楽しみー! おやすみー☆」と言って目をつぶりました。   そして、また図書館に行ってきて、おいしそうな本借りてきちゃった♪ 明日にでも読み始められるかなー。楽しみ!   いつもありがとうございます。 応援していただけると励みになります!  にほんブログ村

木べら、できました

5月3日&4日はぜひぜひ、奥津温泉「花美人の里」へお越しください。 お待ちしております!   さて、イベント用の制作、続いています。 こちらは木べら。 熱で溶けないし、フライパンを痛めることもないし、 木ベラって本当に優秀です。 仕上がったものに、オイルを塗って乾かしているところです。   こちらもオイルを塗りました。 (チラシの上で乾かしているので、見にくいですねぇ) だいぶしっとり油がなじんだ感じ。 こちらはピアスやヘアピンに使う予定です。 もうあまり時間がないよー。 夫は自分の制作でいっぱいいっぱいなので、わたしのお願いする アクセサリーパーツはつい後回しにしがち。 わたしも、自分のことに集中したいだろうからと遠慮してしまって あまりしつこく「作って」と言わないようにしていたのだけれど オイルを塗って乾かし、 ペイントして乾かし、 さらにシャラックを塗って乾かし、 ピアス金具を接着して乾かし、、、 と考えると、結構時間がいるんだよね、と言ってみたら 「明日は優先的に作るね」と言ってくれました。ほっ。 イベント前日までバタバタするパターンかな。涙 頑張らなくてはー!   いつもありがとうございます。 応援していただけると励みになります!  にほんブログ村

着々と準備中

5月3日と4日はぜひ、奥津温泉「花美人の里」へ! DNDWoodturning、久しぶりのイベント出展です。 新作てんこ盛りですー! お楽しみに♪   さて、イベントに向けて夫は毎日せっせと制作中。     こちらはわたしがお願いしていた小物用のパーツ。 ヘアピンやピアスなどを作ります。 今はまだ紙やすりで表面をならしている段階ですが 明日あたりにはオイルを塗れるかな? 引き続き頑張ります!   いつもありがとうございます。 応援していただけると励みになります!  にほんブログ村

コマを作る過程で

<お知らせ> 5月3日と4日は、岡山県苫田郡鏡野町の奥津温泉「花美人の里」で開催される Kagamino Market Plazaに出展します! ぜひぜひ遊びに来てください♪   金曜日は子どもの小学校の授業参観~PTA総会~懇談会、 土曜日は久しぶりのピザパーティ(大人と子ども、総勢35人ほどで食べて遊んで楽しみました)、 日曜日もお友達が遊びに来てくれて川遊び、 なんだかんだでバタバタして久しぶりの投稿です。   でも朝から土砂降りでなんとなく気分が乗らず お仕事もせずにぼんやり、くさくさしていたところ   夫に「ブログに載せたら面白いものがあるよ」と呼ばれて、 カメラを携えて工房に行くと、、、   コマを作っていました。 三兄弟!笑 なにこれかわいい~! 一つずつじゃなくて、こんな風に3個まとめて作ったりするのね! 知らなかったー。   ちょっと凝った模様のも作ったみたい。 あら、なんだかおしゃれ♪   よく回るし、小さくて子どもにも回しやすいので イベントではいつも大人気のコマ。 GWのイベントにも、もちろん持っていきますよー!   いつもありがとうございます。 応援していただけると励みになります!  にほんブログ村

Kagamino Market Plaza 5月3日&4日

GWに出展するイベントのパンフレットが出来上がったようです。 早速画像をいただいたのでご紹介します♪ うまく拡大できなくて、、、全然字が読めないですよね。涙   Kagamino Market Plaza 2018年5月3日&4日 10:00~16:00   DND Woodturningは木工作品の販売をします。 (パンフレットには「ワークショップ」と書いてあるのですが ワークショップはありません)   他にもガラスや陶器の作家さんの出展、 パン屋さんやスイーツ、カフェの出店もあります。 講演会もあるそうです。 わたしも売り子として2日間とも終日いる予定なので 他の作家さんの作品を見せていただくのも楽しみです♪   GW、まだ予定が決まっていないよーという方は ぜひ、新緑の美しい奥津までドライブはいかがですか♪   いつもありがとうございます。 応援していただけると励みになります!↓  にほんブログ村

夫、大忙し

4月は翻訳のお仕事が緩いはず、だったのに。。。   夫さん、大忙し!   次々と翻訳のお仕事をご依頼いただいています。ありがたいー。 でもそろそろ働きすぎで、体大丈夫かなって心配になってきました。。。 翻訳のお仕事は、ほぼご指名のような形でご依頼いただいたり、 数か月前に訳した案件の続きなので、できれば前と同じ翻訳者さんで、というご依頼だったりで こちらとしてもできる限りお引き受けしたい(お断りしたくない)ものばかり。   でも、深夜(明け方)にNくんが「マミー、トイレ一緒に行こう」と起こしに来た時 夫さんがまだPCに向かっていて 今何時かな、って時計見たら   3:00AM   だったよ!!! 大変!!! 今朝はゆっくり寝ておくれ。 後でプリンとかクッキーとか、何か甘いもの作ってあげよう。   夫さんが翻訳に木工に大忙しだというのに わたしは翻訳のお仕事も少な目で(ちょっとお仕事代わってあげたいくらい。ダメだけど) 申し訳ないなーと思いつつ   最近ご近所さんから掘りたてのタケノコやらお野菜やらをいただいているのに お礼をしていなかったので 昨日は張り切ってパン3種焼きました。   まずはシンプルなバゲット。 定期的に練習したいので。笑   それから、冷蔵庫にブラックオリーブが残っていたので それと自家製ドライトマトのオイル漬けで、いつものフォカッチャ。 いつもの、だけれど、お粉は倍量600gで。 もっちりフカフカ! (たぶん! わたしは食べていない) 4等分にカットして、1つは夫の朝食に、残りはご近所さんに、と思っていたけれど 夫が2つも食べたので、おすそ分けできたのは2切れ。 夫は本当にフォカッチャが好きー。   自宅用に焼いたのは、こちらのパン・ド・ミだったんだけれどね。 焼きあがるのが少し遅かったし、 焼きたてではカットできないので これは今朝の朝食(というか、ブランチだな)になりそう。 どれもいい感じに焼けて良かったー。   そろそろまた、新しいレシピにもチャレンジしたいな。 (食べるのも焼くのも)ハード系のパンが好きだけれど チャバタって焼いたことなくて。 リュスティックとどう違うの? イタリアかフランスかっていうだけじゃない? と思っていて、、、 とりあえず焼いてみようかな。レシピ探してこよー   そして、昨日は注文していた毛糸が届いたー! いつもお世話になっています、毛糸ピエロ♪さんで。 […]

せっせと粗挽き中の夫と、久しぶりのおからクッキー

今日も朝から(翻訳を1本納品した後)せっせと木工の夫さん。 これまではボウル中心だったのだけれど 今後はトレイ(お盆)も作ろうかなぁと考え中のよう。 トレイのほうが、きれいな木目が見えるからって。 撮られていることに一切気づかなかったらしい。 (後で「えっ、これ今日? いつ撮ったの?」と驚いていた) それにしても・・・ 木くず!!! 畑にもっていってマルチの代わりに使ったりするからいいんだけれど、 全身木くずまみれで帰ってきて、家中に木くずをパラパラ撒いて歩くので わたしの気分によっては「せっかくお掃除したばかりなのにー!」と、キーッとなることもありますが(笑) 最近は慣れて、「あーあ、またか」くらいに流せるようになりました。ふふふ。   そして昨日は、なんだかちょっぴり甘くてサクサクしたものが食べたくなって 久しぶりにおからクッキーを焼きました。 これ、オーブンに入れるまで10分くらいでできる、超簡単クッキー。 これを作るようになってから、型抜きクッキーが億劫になっちゃってなかなか焼かなくなった。笑 配合はその都度少しずつ違うので、レシピというほどではないんだけれど、だいたい、   きび糖 30~50g 太白ごま油 35~50g   をボウルに入れてぐるぐる混ぜて(ゴムベラでOK。ホイッパー洗うの面倒だから)、   薄力粉(ドルチェ) 100~120g ベーキングパウダー 小さじ1   をふるいながらボウルに加え、   生おから(毎週月曜日に来てくれるお豆腐屋さんがタダでくださるの) 120g レーズン(オイルコーティングなしのもの) 50~80gくらい パンプキンシード 30gくらい   と共に、全体がしっとりするまで混ぜます。 オイルの量やおからの水分によっては、粉っぽさがなかなかなくならないので そういう時は豆乳を少し(大さじ1~2くらい)を加えて混ぜます。 手がべたべたになってOKの人は、ゴムベラより手で混ぜたほうが早いです。 そのまま成形もできるし。 手を汚したくない人は、ゴムベラで頑張って混ぜて、その後 スプーンでだいたい大さじ1くらいのサイズの生地を天板に落として。 170℃から180℃に予熱したオーブンで25分くらい焼けば、完成。   表面はかりかりサクサク、中はしっとりのクッキーです。 お砂糖少な目でも、レーズンが甘いので十分満足できます。 パンプキンシードの香ばしさと食感も加わって、 ただ甘いだけじゃない、おいしいクッキーになります。   おからがたっぷり入っているのでかなり食べ応えがあり、 3個も食べればおなかいっぱいになります。 でも我が家の甘党男子2人はもっと食べられるけれどね。 残ったら今日のおやつに、と思っていたけれど、昨日のうちになくなってしまったー。 あれ? 今日のNくんのおやつ、何にしよう。     いつもありがとうございます。 […]

製材したり、工房片付けたり

今日もバリバリ働いている夫さん。 漆塗りをしたいけれど、十分乾いていないのでまだ塗れないらしく その間に工房を片付ける!と張り切っております。   軽トラにどっさり積み込んで、端材を運ぶよー。 こういう端材を見ていて「あっ、これきれい」と言うと、取っておいてくれて わたしがアクセサリーパーツとして使えるようにしてくれます。 今日は言わなかったけれど。   これらの端材は、また今年の冬に、薪として使うものです。 木工屋さんは、家に薪ストーブがあるといいですね。 (他人事みたいに言ってる) 木工屋的には端材の処理ができるし、薪ストーブのある家の住人としては、薪が手に入るし。 今シーズンはもう薪ストーブの時期が終わったので、さっき煤まみれになりながらお掃除したよ。   製材した木はこちら。 夫がめっちゃ気に入っているのは、こちらのカエデ。 この下のほうが、ちょっとナミナミしているのが見えますか? 「このちぢみ、絶対きれい。お盆にする」と言っていました。   こちらはちょっと珍しい(らしい)サカキ。 このまえサカキのボウルを挽いたとき、 「『サカキは堅い』と聞いていたけれど思ったより硬くなかった」、と言っていました。 これは何になるのかな。   そんな夫の、昨日のブランチと今朝の朝食になったパンはこちら。 いつもは日本で買った本を参考にして焼いているカンパーニュ。 でも昨日は、一昨年アメリカに里帰りしたときに買ってきた本を参考にして焼きました。 レシピを見てびっくり。 だって、カンパーニュなのに、バターが入るんですよ。 しかも、お粉500gに対して、50グラムだか60gだか。結構な量です。 日本で買ったパンのレシピの本で、カンパーニュにバターを入れるなんて見たことなかったので 「え、これ印刷ミス?」とまで思ったわ。 夫は7年くらい前までパンを焼く人だったので(その後わたしが引き継いだ)、 パンに関してもある程度知識があります。 「この本に載ってたカンパーニュ、バター入れるんだよ!」と言ったら 「そういうパンもアリだけど、それをカンパーニュと呼んでいいかどうかってところだよね」って。 そうなのそうなの。そういうパンも美味しいだろうけれど、果たしてそれはカンパーニュなのか。 (一箇所だけ妙に開いたクープ。アンバランスで残念!)   この前クッキーを焼くのに使ってしまったので、冷蔵庫にはバターが60gしかなかったし やっぱりカンパーニュにバター入れたらだめでしょ、と思って、 バターなしで、ドライイーストの量も半分にして、低温長時間発酵にしました。 普段は一度にお粉250~300gくらいを使ったパンを焼くのだけれど 500gも使うと、好きなだけ食べてもらえるし (いつもは「明日の朝の分、あるかな? 誰かがおやつに食べちゃったらアウトだな、、、」とか心配になる) いいね! また大きく焼こう~   4月は翻訳家的にちょっと休憩できる時期。 2月~3月は年間最大の繁忙期なので、家のこともいい加減になるし、趣味の時間も減る。 だから今は十分好きなことをするのだ! 図書館でたくさん本を借りて来て、ヨムヨム。 藤野千夜さんという作家さんの本、初めて読んだけれど、好き! 古内一絵さんの本も初めて読んだけれど、こちらもわたし好みの作品でした。 今回のセレクションは大当たりだった! 一人でにまにましてしまうわ。 […]